安藤美姫に批判続出! スタッフへの逆切れに「マジで無理」「文句ばっかり」
フィギュアスケーターでタレントの安藤美姫が、7月12日放送の『配達王 ~芸能人が極上グルメをあなたの家にお届け~』(フジテレビ系)に出演。
スタッフにケチをつけたとして、視聴者から批判を浴びている。
彼女は都内でウーバーイーツの配達に12時間参加し、配達数などを競うことに。
武田真治、丸山桂里奈、デヴィ夫人と〝一流芸能人チーム〟に安藤は入った。
企画中、車道沿いで、安藤のスマートフォンに配達打診の通知が。安藤は素早く応答しようとしたが、自転車で追走していたスタッフは「車道なんで、歩道まで…」と、歩道まで移動してから画面を確認するよう指示。
しかし、車道と歩道の間のガードレールに阻まれ、安藤は遠くの交差点の歩道まで移動せざるを得なかった。
自身のミスに「完全にスタッフのせい!」
他の配達員が先だって打診を承諾したのか、安藤は配達するチャンスを逃すことに。すると怒りの矛先はスタッフに向かい、「完全にスタッフさんのせいじゃないですか」と文句をつけた。
通知を見るのは車道から歩道に移動してからと指示を受けても、安藤は「だって今、歩道に入れなかったじゃないですか」と自身の正当性を主張。
「それは僕のせいなんですかね?」と問い掛けるスタッフに「完全にそうでしょ」と嫌味を浴びせた。
この安藤の言動に、ネット上では批判の声があがっている。
《安藤美姫さん、前も筋トレ番組でワガママとか文句ばっかり言ってたの思い出した。すごくアクと自己主張が強いですね。見ててしんどい》
《配達王に安藤美姫が出てるが、上手くいかないのをスタッフのせいにして文句ばかり言ってキレてる》
《スタッフ何も悪くないのにキレてる安藤美姫なんなんだ?ww》
《安藤美姫まじでむり どう考えてもスタッフのせいじゃない》
《安藤美姫めちゃくちゃヒステリックじゃん、怖!文句ばっか言うし怖!》
安藤にコンプライアンスの概念はないようだ。
https://myjitsu.jp/archives/125122
>>1
台本通りだろ お前らも好きねえ
>>1
ガードレールまたがせてやれば良かったとかが落とし所な気がする
>>1
やらせでしょぉ?
まいじつに対するネットの批判も
記事にしろよ
頭おかしいもん
何を今更
モルゲッソヨ
チャリを隅に停めてガードレール跨いで歩道に入ればよかったじゃん。
知恵の回らないやつは怒りっぽい、とは真実。
>>5
車道に自転車って停めていいんか
駐車禁止(停車可)のところなら5分までオッケーか
ってなんだったっけ?
前からこういう性格だろ
テレビ的に大げさにしてるのではなく本性
だからこそテレビは好んで起用してると言うのに
だって○○じゃん
そもそもメディアがネットの意見なんてフェイクだと言いがかりつけてきたのだから
それで記事書いてる時点で駄目だろっていう
こんな番組見ること自体が阿呆だろ
テラスハウス
はい論破
帰化枠の悪い見本
ガチなら放送しない
>>14
わきの下はもちろん、下品な口元がムリだわ~
テラスハウスから何も学ばないネット民
この人と比べると丸山桂里奈って賢いなと思う
ミキティ1
ミキティ2
ユッキーナ
イメージ通りなのでとくに何も
スタッフ間違ってないよね
子供の父親は誰なの?
ジャニーズのやつらは割と感じよかったな
>>22
最近のジャニーズって顔面偏差値は下がりまくりだけど、気の利くタイプが多いっぽい
>>24
姫って日本人的には皇室があるからちょっとつけないけど
それをもってどうのってのはまた違うんじゃないかい?
>>24
苗字が安だし
99%あっち系
>>29
安藤守就って知ってる?
>>52
架空の奴を作るな!
>>52
信長に謀反を起こそうとして追放されたチョンだろ
>>29
安藤姓の日本人なんて探せばそれなりにはいるだろ。
>>24
チョンがやたらつけたがるからな
姫とか李を
>>24
亀田姫月
朝鮮気質は治らない
演出です
あれじゃスペイン人も逃げていくわ
まだ芸能人やってたのか・・・
何だ今更
前からこういう奴だろ
安藤はテレビでこのまま性格を貫き通すと病むで
そのくらいワガママ
需要もないのによく出てくるな
チャンネル変えるからどうでもいいが
これも演出で
叩いたらネットのせいになるんやろ
>武田真治、丸山桂里奈、デヴィ夫人と〝一流芸能人チーム〟に安藤は入った。
一流…芸能人…チーム…?
どうせ有吉の再ブレーク序盤みたいな演出なんだろ
スタッフ~~~
姫の字を名前に付けるのはだいたい半島人
停車してれば携帯使ってもいいんだけど
スタッフが交通ルール知らずにそれをさせなかったって事?
>>44
一連の流れ
車道走行中に依頼がスマホに届く→安藤その場でハイテンションでわめく→確認は歩道でとスタッフが促す→たまたまガードレールが長い場所だったため歩道になかなか入れない→ようやく歩道にたどり着いたもののその依頼は他のドライバーに取られて無くなった
この、ガードレールが長くて歩道に入れなかったのもスタッフのせいだとキーキー喚いてた
こんな感じ
他の挑戦者達は歩道に向かう途中でタイミングが悪く他の人に取られてもキレたりしてなくて、むしろ「残念ー!!」と言ってた中であのキレは悪目立ちしまくりだったな
それよりも、第三走者の丸山桂里奈が電動自転車を使いたいと言った時に「ここはアスリート見せようよ!」
この迄ならまだしも丸山が「現役の時に膝ブチ切れてるから(電動自転車を使いたい)」と言った後の安藤
「選手じゃないから良くない?!」
これが一番感じ悪かった
子供に親父は秘密です。
コメント
コメントする