3 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:22:35.35 ID:oU5aB9YT0.net>>1
はまぐちぇ
7 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:24:26.33 ID:6nYkvhXM0.net>>1
バカだからクイズは無理だろ
76 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 22:32:34.81 ID:HsegXYxf0.net>>1
偏差値30だろうがクイズ番組出禁だろうが
数々の女優やタレントと付き合ったハマグチェは素晴らしい。
嫁がオリグチーナなのが残念だけどねw
85 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 22:39:23.22 ID:ZToKWR760.net>>76
そうかぁ?
濱口がモテる理由もよく理解できるし、アッキーナも話のわかるいい嫁にしか見えない。
芸人のカップルとして山里蒼井夫妻と同じくらい完成度が高い。
そのプロトタイプだった、さんましのぶの業績は評価するが。
4 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:22:48.61 ID:7mb8eap00.netディズニーで出してやれよ
13 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:28:17.03 ID:aTUXEK3r0.net>>5
見た目が良ければ2世タレントチャンスだし、そこそこの金もあるし。
頭の出来以外かわいそうな要素はないな。頭の出来は教育で最低限なんとかなる、濱口に任せるとヤバそうだが
14 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:29:14.48 ID:DgDeXJHL0.net>>13
坂口杏里…
24 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:37:35 ID:cNb9J6Nk0.net>>5
容姿のいい子が産まれるやろな
70 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 22:24:02 ID:pJ7eEvSI0.net>>5
学歴って親の年収と環境って統計でハッキリ結論出てるから、
嫁さんが教育ママになれば大丈夫
98 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 22:47:38.35 ID:SXZfkVee0.net>>5
(´・ω・`)意外と、鳶が鷹を産むんよ
6 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:24:09.39 ID:vG0jPqyc0.netアイワズゲイ
8 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:24:49.02 ID:4D3k+lCdO.net鬼滅の露骨なプロモーションコーナーで引いた
でも苗字の問題は面白かった
産屋敷さんって苗字本当にあるんだね
甘露寺さんとかもびっくりした
9 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:25:10.24 ID:T0jl9D9A0.netこんなのがヤフーニュースにかるのか
10 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:25:45.61 ID:EnaO6jTA0.net脳ベルSHOWなら呼ばれるかな
11 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:27:17 ID:ZToKWR760.net「クイズ・濱口優」は面白かったのに~
12 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:28:00.13 ID:v+6vlCU80.net>>11
珍しく矢部が活躍してたな
21 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:33:05 ID:H7oJcA1j0.net>>12
矢部が関○宏パロディで横暴に振る舞い
加藤が携帯電話番号晒されたりと弄られ
有野が滑りポジションで
岡村他人のボケに乗っかるキャラで
雛形がドSっぷりを発揮したコーナーだったな
雛形ポジションは雛形産休時は加藤が受け持ったが
74 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 22:28:14.01 ID:CahEL4DX0.net>>21
全盛期のめちゃイケはホンマに面白かった
68 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 22:23:54 ID:DolQgC6g0.net>>12
あの矢部のSっぷりは面白かった
15 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:29:51.29 ID:smONcj8x0.netこの番組やらかしたのに終わらなかったのか
17 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:30:24.23 ID:lK9bg8Gg0.netクイズ番組出て必死こいてるお笑いの哀れさに比べたら
18 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:30:29.70 ID:dqaiYidU0.net芸スポがテレビ番組の内容のスレばっかりだよな?
あとはジョーカーマンのAKBステマと。
19 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:30:47.17 ID:04WvsPM20.netクイズできないとおバカキャラとして呼ばれるんじゃないの?
26 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:38:55.27 ID:YRFY683D0.net>>23
野々村真「…」
40 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:48:36.05 ID:TRXmuXoK0.net>>26
見ねえからあんまり知らねえが、バイキングじゃいじめられっ子みたいに視聴者に捉えられてるらしいからなぁ
笑いにならないと
ふしぎ発見終わればマジで終了やろ
43 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:52:18 ID:kii3JBWe0.net>>40
逆にあちこちの番組にねじ込まれるようになるんだなこれが
27 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:39:41 ID:zHWfiitO0.net>>19
面白い答えが言えるおバカと
単純に分けのわからない斜め上の回答をする浜口
20 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:31:13.67 ID:7doZYWCD0.netヤラセ番組でしょ?
22 !omikuji!dama :2020/07/04(土) 21:33:06 ID:JPvt6mX30.net鬼滅の刃はよく答えられてた!
25 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:38:19.70 ID:xZr1nbbC0.net台本じゃん。全員答え知ってる。
28 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:41:08.86 ID:nDGpu61D0.netネプリーグなら出れるんじゃ
氷川が出てるくらいだし
29 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:41:30.66 ID:4Aq6c2IS0.net大喜利タイムの時だけ回答すればいいじゃん
30 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:41:35.79 ID:kii3JBWe0.netクイズ出来ないから出禁っていつの時代の話だよ
31 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:41:53.79 ID:siVs7eSU0.netそれでも取ったど~
でお茶の間の天下をいくらか取ったんだから
たいしたもんだ
32 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:43:32 ID:Bh+8+meC0.netクイズ答えられなくても面白い事を喋られれば需要はあるだろ(´・ω・`)
33 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:43:35 ID:8E8Yd0NH0.net夫婦主演を増やしてみれば
34 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:44:09 ID:EcuSAg/v0.net自慢げにアンビル(かなどこ)を
金床
「きんしょー!きんしょー!」ドヤってたまでマイクラの思ひ出
35 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:44:21 ID:+vEkuMsI0.net芸人って俳優に比べると頭いいのが多いのに
36 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:44:29.68 ID:ofec1RYR0.net三角錐はさすがに引いたわ
37 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:44:30.32 ID:S58/XOWq0.net濱口の出た高校つて、少なくとも今はそんなに酷い偏差値ではないようだ。
38 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:46:44.08 ID:2/6WJrtd0.netクイズ番組て脚本あるんちゃうの
39 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:48:10.48 ID:ceLe6ogb0.net脳ベルshow出てなかったっけ?
41 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:50:04.65 ID:L4HOYXCT0.net任天堂チャンネルでゲームプレイしてるけど、それを見て頭が悪いんだろうなと感じていたけど
偏差値30ねぇ、やっぱりか
42 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:51:25 ID:iBkCzQNp0.net濱口平成教育委員会でトップ獲ったことあるじゃん
44 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:52:36 ID:VrqOqRp50.netまさるさんは本物だから
45 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:54:12.67 ID:xGwnn3FV0.netそもそも芸人が知性自慢するというのも変な話だけどな
46 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:54:30.32 ID:G0Bxds3c0.net偏差値30なんて学校あるんか。
48 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:56:58.10 ID:I4/T534u0.net別にいいんじゃない?
濱口とクイズ番組って合わないし。
唯一合うのはトリニクだけ。
49 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:57:53.16 ID:/K5KHn2Z0.netミスターヤベッチを何が面白いのか判らないって、ほどのバカ
50 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:58:12.65 ID:7j5cDwqH0.netクイズ濱口優は面白かった
51 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 21:58:37.78 ID:8t17x+mF0.net有野と同じ高校だろ?有野はそんなにアホじゃないのに
60 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 22:12:22.78 ID:aTUXEK3r0.net>>51
なかなかのアホやで
73 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 22:27:56.60 ID:IJyRIyPH0.net>>51
有野はもっといい高校に行けたが濱口に合わせたらしい
82 名無しさん@恐縮です :2020/07/04(土) 22:36:04.85 ID:lCE30Lpv0.net>>73
よゐこチャンネルの有野を見てると濱口とそう変わらん
濱口が学区で一番下、有野は下から二番目レベルとかだったんじゃないのかな
県庁所在地クイズとかやってたけど滅茶苦茶だった
コメント
いや、本の通りに喋べんないからだろ(笑
コメントする